おしらせ



トップへ戻る

 



↓今までのリグで対応出来るのか?↓

法改正!

大丈夫

JARDのサイトから
https://www.jard.or.jp/hosho/spurious/

↓対応機種をまずはご覧ください↓
https://www.jard.or.jp/hosho/spurious/contents/guidance_01.pdf
 

【新スプリアス規格への対応について】
のセミナー開催のお知らせ

電波法に定める技術基準の改正により、
平成19年11月以前に製造された送信機(旧スプリアス規格)の免許申請・変更申請の猶予期限である
平成29年11月30日が目前に迫ってきました。
 

新津クラブではJARDから講師を招き、新スプリアス規格下
での免許申請、変更申請についてのセミナーを下記のとおり
開催します。

 

日 時 : 平成29年10月1日(日)

             14:00 開始

          説明60分間前後、その後に質疑応答

15:30 終了予定

(質疑応答の状況によっては16:00ころまで延長あり)



場 所 : 新潟市秋葉区新津東町2−5−6
        新潟市新津地域学園 3階 研修室305号

        

新津地域学園は磐越自動車道・新津ICのすぐそばです。
無料駐車場は200台(他施設との併用です)

 

講 師
JARD 一般財団法人
日本アマチュア無線振興協会
伊藤管理部長




参加費 : 無料

JARL会員・非会員を問わず、どなたでも参加可能です。



注) 研修室305号室の定員は90人となっています。

事前の参加申し込みは必要ありません。

先着順とします。当日会場においでください。

↓資料を印刷して持参してください。
 


資料をダウン ロード(1.3Mb)
 


問合先Eメール

 jh0oprアットマークjarl.com
(迷惑メール対策のためカタカナのアットマークは @ に置き換えてください)


 
 
   
   
   
   
20170806

2017年8月6日

コンテストとは? 電子ログとは?

−−−実演します−−−


興味のある方、どなたでも見に来てください!

1 期 日 8月6日(日)9:00〜15:00

2 場 所 小合地区コミュニティーセンター(会議室)
                住所 秋葉区小戸下組22−1
         電話 0250−25−2299
3 その他

  • 8月5日(土)18:00〜6日(日)12:00までフィールドディーコンテストが行われています。

    その間のわずか3時間ですが、
    JA0YMPのコールサインを使って、コンテスト時の交信方法等を行います。
     
  • 紙によるログの書き方、サマリーシートの書き方、
  • 電子ログの作成方法等を午後から行う予定です。
  • 昼食は各自でご用意下さい。


参加自由、申込問い合わせは→こちらへ

 
20170604

2017春の移動運用

2017年6月4日 10時頃〜
誰でも見物OKです。 ふるってご覧ください。

 

場所:新潟市秋葉区大秋 信濃バレー親水レクレーション広場(いつもの場所)
 

 
  ↓10年近くサボり↑
2008/10/19 地区研修会

新津健康センター(市民会館の裏側)
3F 第一健康学習室
9/14 移動運用→予定変更ですML参照
9/10 ミーティング
8/6 ミーティング(今月は第一週です)
8/2 フィールドデーコンテスト
7月20日  JARL支部大会 妙高市
6月1日  移動運用
3月23日  第38回定期総会
 
1/1〜1/15 新津クラブマラソンコンテスト 
→QSOパーティーと並行:詳細は会報5ページ参照
 
10月14日(日) 「実践的CW−QSO体験講習会」
 
7月15日 JARL新潟県支部大会
旧村松町 さくらんど会館

 
10時 開会
  18年度支部報告、
19年度事業計画説明
委員会報告、質疑応答、
表彰 など
12時より 記念撮影, 昼食
13時より アトラクション(未定) 
14時30分 お楽しみ抽選会

 

5月9日
ミーテング
支部大会関連、アースマットの話、退職後の人生とは、メールソフトとスパム、会長を全力でサポート、等
4月11日
ミーティング
記念局の話、同軸の色、耐久性について、二次電池の充電について、工具について

 

4月1日 新潟市政令指定都市移行記念局
 
新津地区市民会館にて テープカット〜
第37回 定期総会 3月25日(日) 15時〜
新津地区市民会館 第二会議室にて

 

3月14日  ミーティング
来年度の計画、移動運用等の計画、ゼロイン楽々メーター、ラジコンや鉄道模型の制御、T2FDの特性、EMEの話、データ形式の話、
2月14日  ミーティング
新聞記事、記念局、研修会、続デジタルラジオ、電話、ラジコン、等々
1月13日  支部役員会、クラブ代表者会
2007
1月1日〜1月15日 
マラソンコンテスト
   
2006.12.13 ミーティング 「QSLカード自由自在 年賀状に流用で家族サービスも出来るよ?」
こんなのもカンタン→□
こんなのも自在?→■
   
2006.11.8 ミーテング「やるぞ変更申請、とにかく打ってみるCW」
   
2006.10.15 JARD養成課程講習会3級短縮コース
   
2006.10.11 ミーテング
養成課程前最後のチェック
   
2006.9.17 移動運用
   
2006.9.13 ミーテング
   
2006.8.9 ミーテング
   
2006.8.5-6 フィールドデー
   
2006.7.25 ロールコール
   
2006.7.12 ミーテング
   
2006.7.9 支部大会
   
2006.6.25 またロールコール
20:30〜21:00 145.78MHz 担当無 積極的に声出す
   
2006.6.4 移動運用
   
   
2006.5.25 久々のロールコール
20:30〜21:00 145.78MHz 担当無 積極的に声出す
   
2006.3.26 第36回定期総会
   
2005.11.9 ミーテング
>衛星追尾アンテナの制御のソフトとハード
>GPSとカシミールの驚くべき融合
>トロイダル、フェライトコアとかの透磁率は重さで○
>バッテリーの実際問題
>メモリーよもやま話
>MHzとかkHz、Paとか単位の書き方
>電子申請はムリだ!(電子的実印、印鑑証明的)
等々
2005.10.16 JARL地区研修会
2005.9.14 ミーテング
>講習会の件
>ホットスポット、ボリュームの数字
>携帯を解体
>CWの話=言語と同じ
こんにちわ を こ ん に ち わ と言わないのと同じ
>LPF、HPF、BPFの話
2005.9.6 ARDFの移動
2005.8.10 ミーテング
>申請書の新形式 「こんな場合はどうなるんだ?」等々に白熱
>「リグを修理に出したら修理不能と帰ってきた。 落雷が原因とか言われたが嘘くさい」 その他トロイダルコアとかフィルターなど
2005.8.6~7 FDコンテスト
2005.7.23 県支部大会
2005.7.23 県支部役員会
2005.7.14 ミーテング >俺がループアンテナを作る
2005.6.9 ミーテング >続ゲルマラジオ
2005.6.5 移動運用 >村松町移動
2005.5.11 ミーテング >ゲルマラジオについて他
2005.4.13 ミーテング
2005.4 メーリングリストローカルルール確定
2005.3.27 第35回定期総会
2005.3.9 ミーテング
2005.2.9 ミーテング
2005.1.12 ミーテング
   
2004年 担当者がサボったため 詳細不掲載
   
2003.10.19 JARL地区研修会
2003.10.5 移動運用
2003.8.2~3 第45 回フィールドデーコンテスト
2003.7.20 第31 回新潟県支部大会
2003.6.1 6/1移動運用
2003.3.30 第33回定期総会
2002.12.1 わいわい祭
2002.10.20 JARL地区研修会
2002.9.22 移動運用兼釣り
2002.8..3〜4 FDコンテスト
2002.7.21 JARL県支部大会
2002.6.3 移動運用
2002.5 ワールドカップ特別記念局
2002.3.24 平成13年度定期総会
2002.2.2 JARL新潟県支部 クラブ代表者会&新年会
  JARL会員局名録 到着
2002.1.1〜15 新津クラブマラソンコンテスト
2001.12.2 わいわい祭
2001.10.21 JARL地区研修会 ハムのパソコン活用
2001.9.23  秋の移動運用&ちびっ子釣り大会
2001.8.4〜5  フィールドデーコンテスト
2001.6.3 移動運用 市内信濃川河川敷親水公園にて